「W-ZERO3」ついに入手!
発売開始からしばらく品薄状態が続いていたウィルコムの「W-ZERO3」をやっと申し込むことができ、2月9日から使用しています。通常の電話機としては、今までのNTTドコモのリストモと比較にならないほど巨大なので、持ち運びにはカバンに入れるかストラップで首から下げて胸ポケットに入れなくてはなりません。本体は液晶画面保護用のソフトケースに入れているので、着信のとき取り出すのにとても時間がかかります。大きいことで通話がしにくいことは特にありません。ただし液晶画面に顔の油が付くし、ピアノ塗装風の外装にも指紋が付着しやすいので、メガネ拭き用クロスを一緒に持ち歩いています。
カスタマイズは、超小型ケータイ通信モジュール"W-SIM"搭載!「W-ZERO3」の神髄/デジタルARENAの記事を参考にいくつかアプリケーションソフトをインストールしてみました。
今のところ入れてみて良かったソフトは、
・WEBブラウザ「Opera」
・ランチャー「Today画面にランチャー(tdLaunch) for Pocket PC 2003 SE」
・ファイル操作「GSFinder+ for HTC Universal」
です。
まだまだやりたいことはあるのですが、なかなか時間が取れないので少しずつカスタマイズしていこうと思っています。あとデジカメ機能は便利です。前の記事の仮面ライダー関係の写真はW-ZERO3で撮りました。
シャッター音はうざいので鳴らないようにしました。EBINAVIさんのサイトの通りにしました。
| 固定リンク
コメント