海浜幕張に有名ラーメン店
海浜幕張駅前に2つの新しいビルができて3月から営業開始しましたが、それぞれの1階にラーメン屋さんが入ってます。
スーク海浜幕張には、麺屋 空海 海浜幕張店が出店してます。空海は、参宮橋店で食べた味玉そばがまあまあだった記憶があるので、ここでは支那そばを注文。新しい店内は活気があって若い店員が多い。ひとりの女子店員がいてポニーテールの髪が野球帽の後ろから伸びています。狭い厨房で忙しそうに立ち働いているので、左右に首を振る動作が多くなる。その度にラーメン鍋の上で踊っている髪の毛が気になってしょうがない。落ち着いて味わう気になれないです。出されたラーメンもそれなりの味でした。ほとぼりが冷めた頃にでも、つけ麺にチャレンジしてみようと思います。
あうね幕張には、増田家 auneMAKUHARI店があります。家系ラーメンとして名前は聞いていましたが、今回初めて食べました。ここは種類がひとつで量とトッピングで選べばよいので、あれこれ悩まなくてすみます。らーめん並みの煮玉子を注文。昼前に入ったときは相席でしたが待ち時間がなしで座れ、店を出るときは行列ができていました。この辺はビジネスビル街なので正午とともに人々が殺到します。やはり、こちらのお店も、若い店員さんで構成されています。女子店員が元気な甲高い声で接客しています。忙しいのは分かるのですが、もう少しボリュームを下げてもらえないだろうかと思いました。でも、ラーメンの味は良かったです。家系とんこつでは、かなり旨いです。空いているときをねらって行こうと思います。
おまけで、味噌ラーメン専門店です。
味噌屋 庄助のチーズ味噌らーめん(名前忘れました)。味噌とチーズのからみが新鮮でよく合います。
蔵出し味噌 麺場 喜久屋の九州麦味噌らーめん。あっさり甘口味噌で、健康に良さそうなスープです。
どちらも同じメニューで味噌ラーメンが食べたくなったら、また行こうと思います。
| 固定リンク
コメント