地底神殿ツーの巻
首都圏外郭放水路は、あふれそうになった中小河川の洪水を地下に取り込み、地下50mを貫く総延長6.3㎞のトンネルを通して江戸川に流す洪水防止施設です。
操作室は、ウルトラマンの地球防衛軍の基地としても使われているそうです。(ロケで)
施設のひとつである「調圧水槽」へは、地上から階段で地下に降りていきます。
そこには、高さ17mの柱が59本並んだ神殿が鎮座しています。
巨大な柱にとにかく圧倒されます。
もちもちの木野田店で中華そば+煮玉子。
煮干し、カツオ節の旨味と香りに動物系スープが絶妙にブレンドされていて、とても美味しいです。
ただしスープが超熱くて、舌がやけどしそうになる。
本日の走行距離 約127km
| 固定リンク
コメント