慣らし運転完了ツー~奥多摩
エンジンのスープアップ後、500km +1,000km走行したので、2回目のオイル交換。
とりあえず、慣らし運転は完了ということになる。
それでも、全開走行はエンジンのために、まだ封印しておく。
オイル交換の作業が終わったのが正午近くになり、奥多摩方面に向かうことにした。
中央高速・調布IC~上野原IC~奥多摩周遊~青梅街道~八王子IC~首都高~京葉道といったコース。
奥多摩周遊道路は、クルマもバイクも少ない。
ここは一方通行になったはずなのに、なぜか反対車線を走っているバイクがいる。
奥多摩駅の隣に古い工場があるはずなので、寄ってみる。
けっこう廃テイスト溢れる工場だが、現役で稼働している。
多摩川に沿って走ると鳩ノ巣渓谷があり、そこの蕎麦屋が好きだったが、営業している様子がなかった。
周辺が渓流の遊歩道になっていて、少し散策する。
真夏の暑さがここでは少し和らぐ。
炎天下に走り出す勇気が湧くまで時間がかかった。
走行距離:306km
平均燃費:25km/ℓ
| 固定リンク
コメント